SSブログ

淡路島地震 「阪神より揺れた」 [災害]

スポンサーリンク




13日午前5時33分ごろ、淡路島付近を震源とする大きな地震があり、
兵庫県淡路市で震度6弱の強い揺れを観測した。
気象庁によると、震源の深さは約15キロ。
地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.3と推定され、
95年1月17日の阪神大震災(M7.3)以降に
この地域で発生した地震としては最大となった。

「阪神大震災より大きな揺れを感じた。」と感じた人も多いようだ。

震源と発生時間が、
死者6434人を出した阪神大震災とほぼ同じだった。

民家の瓦が落ち、液状化現象もみられ、
小学校では運動場が地割れをするなど、
18年前の悪夢がよみがえった。

しかし、一方で前回の教訓を生かし、
住民の多くは冷静に対応したようで、
大きな人的被害はなかったとのこと。

前回の地震の教訓が生かされたようだ。

それにしても、テレビで見た液状化現象はすさまじいものだ。





砂が地下水と共に地上に噴き出し、
地域によっては水が噴出し、数十メートルの範囲が水浸しとなった。

NHKによると、
「今回の地震の震源は、
平成7年に阪神・淡路大震災を引き起こした野島断層の南側とみられる。
この地震により、野島断層の周辺にはひずみがたまり、
今回の地震もその影響で起きた可能性がある」とのことである。

また、「南海トラフ」との関連を指摘する声もある。

東海、東南海など、今後の発生が見込まれる南海トラフ巨大地震は、
太平洋の海側のプレート(岩板)が日本列島を乗せた陸側のプレートに
潜り込んで起きるとされる。
今回の地震は、その潜り込みの圧力によって引き起こされた可能性があるという。

しかし、いろいろな学説があるので、
本当のところはなんとも言えない。

最後に、今回の地震では、
再び揺れに見舞われた東日本大震災の被災者もいる。

宮城県多賀城市で被災し、神戸市垂水区で避難生活を送る大塚三恵さん(63)は
「地震列島のどこに移り住んでも、安心できるところはないと思い知った」と
その時の恐怖を語った。

まさに、地震列島...どこにも逃げ場がないのなら、
ここは腹をくくって普段通りの生活を続けよう。

(参照:毎日新聞、NHK)



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。